top of page

​新入生の皆さんへ

ご入学おめでとうございます!

私たちは成蹊大学学生ボランティア本部Uni.です。Uni.は現在450人を超える部員が在籍しており、学内最大の団体となっています。部員のほとんどが大学からボランティアを始めていますが、Uni.では初心者の方でも取り組みやすい活動がたくさんあるので、自分に合ったボランティアがきっと見つかります!

皆さんも私たちと一緒にボランティアを始めてみませんか?

2025年度  新歓情報​

​アイコンをタップまたはクリックすると各SNSのページに飛べます♪

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

\要Check★/

​本年度の後期の入部受付は終了しました。
次回の募集は2025年前期となっております。
​最新情報は各種SNSにて投稿いたしますので、ぜひご覧ください。

よくあるQ&A

​新入生のみなさんからよくいただく質問をまとめてみました!

質問の文をタップすると回答が表示されます!ぜひご覧ください★

  • Q.Uni.って何?
    A.成蹊大学の学生ボランティア本部です。部員は環境・教育・国際・地域・福祉の5つのチームのうちいずれかに所属し、ボランティアの企画、運営をします。所属したチーム以外のボランティアにも参加することが可能です! *国際チームの海外現地ボランティアなど、チーム内のみでの募集となるボランティアもあります。ご了承ください。
  • Q.新歓はあるの?
    A.4/1,4/3の課外活動説明会に加え、4月は入部説明会や在校生と交流できるウェルカムパーティーなどがあります!詳しい日程は各SNSでご覧ください!
  • Q.入部したい場合はどうすればいいですか?
    A.新歓の期間が決まり次第、入部届けをデータ化したものを掲載するので、各自印刷し、必要事項を記入したうえで学生ボランティア本部の部室まで持ってきてください!
  • Q.部費はいくら?
    A.通年で5000円です!部費には三月に行われるGraduation Party(4年生の卒業を祝うパーティー)の参加費も一部含まれています。
  • Q.活動はどれくらいあるの?
    A.月1でチームのミーティングを行っています!ボランティアについては基本的に自分の都合にあわせて参加することが可能なので、人それぞれ自分で調節しながら活動しています。
  • Q.ボランティアにはどうやって参加するの?
    A.入部時に登録するメーリングリストサービスを活用します!ボランティアの日時や内容がメールで送られてくるので行きたいボランティアがあれば参加希望のメールを送ることで参加できます♪所属チーム以外の活動にも参加OK!
  • Q.バイトや他のサークルとの両立はできるの?
    A.スケジュールをうまく管理することができれば両立は可能です!人によっては忙しく感じでしまう人もいますが、実際に両立している部員もたくさんいます★
  • Q.合宿はいつあるの?
    A.去年度は確定合宿(5月)、夏合宿(8月)、冬合宿(2月)の計3回行いました! まだ確定はしていませんが、確定合宿や夏合宿も今年度も開催予定です!参加はすべて自由です。合宿ごとに様々なレクやボランティアが企画され、多くの先輩や同期と仲を深めることができます!!
  • Q.違うチームの人とも仲良くなれる?
    A.違うチームに所属していても、合宿やボランティアを通して知り合う機会がたくさんあります!ぜひ多くの活動に参加してみましょう♪
  • Q.人数が多すぎて友達ができるか心配です!
    A.ボランティアごとに参加人数に定員があるため、少人数で活動することもあります!チームのミーティングでも少人数で話し合うこともあるので同期や先輩後輩と関わりを持ちやすいのではないかと思います!最初は緊張すると思いますが先輩たちも優しい人ばかりなので安心して活動に参加してくださいね(*^^*)
  • Q.通学に時間がかかるため放課後に活動できないのですが大丈夫ですか?
    A.基本的に問題ありません。チームや局、プロジェクト等のミーティングが放課後に行われることもありますが、ボランティアは土日に行われることが多いです!
  • Q.海外にボランティアにいくことはありますか?
    A.あります!国際チームでは毎年現地ボランティアを行っており、フィリピンやベトナムでボランティアを行いました!
  • Q.プロジェクトって何?
    A.Uni.には現在Exceed Walk・復興支援・BOOK FOR KIDS・Unimal・ゆめはかせの5つのプロジェクトがあり、それぞれの分野に関するボランティアを行っています!募集は秋に行われるので、興味のあるプロジェクトがあれば応募してみましょう☆詳しくはプロジェクトについてのページをチェック!
  • Q.局って何?
    A.Uni.には企画・広報・渉外・総務の4つの局があります!毎年6月に募集されます。詳しくは入部してから説明があります!
bottom of page